シーズン9.0プレビューサイトが、8月27日(金)に更新されていました。 第1回の更新は、新フィールドについての紹介です。 新フィールドの名称は既に公開されていますが、「高地」です。 天変のフィールドと銘打たれています。 断崖絶壁と瀑布に象徴されるように、荒々しい感じです。 新フィールドのマップは、こんな感じです。 では、順番にフィールドを紹介していきます。 まずは、ベースキャンプです。 ベースキャンプからは、エリア1と7に行けます。 エリア1へは、とても不安定そうな吊り橋を渡り、崖沿いの細い道を辿って行くようです。 エリア1です。 ここからは、エリア2と7に行けます。 段々の崖になっていて、採取したりできそうです。 右側の崖を登っていくと、たぶん、エリア2の方に行けそうです。 左手に瀑布が見え、そちらに向かうとエリア7のようです。 エリア2です。 エリア3と6につながる、分かれ道という感じです。 エリア3です。 地下というわけではないのですが、頭上に大きくせり出した岩との間に挟まれた空間という感じです。 エリア4です。 洞窟の中です。 鍾乳洞のように、石柱が何本も立っています。 エリア3、5、6とつながっています。 エリア5です。 ここが、風雨にさらされた奇岩が林立する頂上のようです。 大地は殺伐とした感じですが、夜の満月はとても美しく感じます。 エリア6です。 絶壁から流れ落ちる瀑布に美しい虹がかかっています。 エリア2、4、5、7と、たくさんのエリアとつながっています。 エリア7です。 エリア6から流れ落ちる瀑布の底になっているようです。 結構、平地が広がっているように見えます。 たぶん、右手奥の道はベースキャンプからのルートです。 瀑布の左奥に穴が見えるのが、エリア1からのルートだと思います。 エリア6には、ツタのつるをつたって登っていくようです。 エリアは7で終わりのようです。 ちょっと少ないので、また後で拡張されるのかも。 最後に、高地に生息する新しい草食種の小型モンスターが紹介されています。 鹿のような姿の「エルペ」と、豚のような姿の「ブルック」です。 どちらもおとなしくいようですが、「エルペ」は人なつこく、「ブルック」は危害を加えると集団で反撃するようです。 次回の更新は、9月3日(金)、新モンスターについての紹介です。 |
<< 前記事(2010/08/05) | ブログのトップへ | 後記事(2010/09/02) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2010/08/05) | ブログのトップへ | 後記事(2010/09/02) >> |